カッパ君がころんでも!

ダウン症を持つ男子中学生との生活と、母のつぶやき

カッパの誕生日

こんばんは

先週、台風19号が上陸した日、 10月12日(土)は、カッパの15歳の誕生日でした。

台風上陸もわかっていたので 1日早く家族みんなでケーキを食べました

小児科で看護師として勤務させて いただいた事もあり

カッパが誕生して、顔を見たときに すぐにダウン症だということが分かりました。 まだ、検査もしてないし確定ではないけど 近々、検査をするだろうとは思いました。

正直、「えっ!こんなに頑張って産んだのに これから障がいを持つ子を育てていくなんて」と 一瞬、不安になりました。

でも、生まれたばかりのカッパは すでに強そうな顔をしていて

不安に思ったり、泣いたりしたら 「俺は俺なのに、なんだよ!失礼な!」と 思うかなあと思い、この頃は冷静でいました。

いわゆる告知をするというときに 先生と主人が私のいる部屋に 入ってきました。

その時、主人は「コンビニのヤマザキの シュークリーム」を2つ持って登場しました。

ダウン症疑いがあるので、大きい病院で 検査を受けます」という話をされ 先生は去って行き

主人と私とカッパの3人になりました。

「主人がダウン症の子は1000人に1人の 確率で生まれてくるらしいけど そんなのよくある話だよ、大したこと ないって」と言いました。 f:id:kappa25kun:20191020140720j:plain そのコトバに 「この人と結婚してよかったなぁ」と思い それでも不安と安心と、いろんな気持ちが 混ざっていて、どうしてか わからないけど、泣きそうになりながら 一生懸命シュークリームを食べました

主人は泣く女が嫌いだと常々いうので 泣かないようにと一生懸命食べた気がします。

でも、今、思い返せば この時くらいは泣いたっていいじゃないかと 思いますがね、、。

生まれてからが大変で、カッパは 喘息でしょっちゅう入院しました。

また病気以外にも 長女とカッパの子育ては大変! でも、楽しい事も一杯あり

3人目を願い、、そして叶い、 3人の子育てが始まると 自分が思っていた以上に 本当に時間もなく、大変でした。 いつ寝たのか、、 いつも起きているような感じでした。

小さい頃のカッパは やんちゃを通り越して、怪獣でした💦 何をしでかすか分からず 見守るとかではなく、見張ってばかりでした。

そんな中、長女がよく手伝ってくれました。 保育士さんのようでした。

次男は、障がいを持つ子に対して 一番自然に接する事ができる子かなあと 思います。

私は、ストレスのあまり、 どなった事もあるし 子供がいないところで 物を投げてしまったこともあるし

育児は綺麗事では済まされないことが 沢山あるし、思った通りにもいきません

でも、幸せになってほしいという 願いは必ず叶うようには 出来ているんじゃないかなあと 最近、思います。

私は母親としても 妻としても 女性としても ダメダメな期間が長く続き まぁ今でもそうですが

特に あなただから、(カッパを)育てられるのよ と言われた時には 苦しい渦中には、「だったら、3日カッパと 住んでみてください。 大変さが分かりますから」とか

乗り越えられる試練しかやってこないとか アドバイスされると 「この人、何もわかってない」と 本当に何の余裕もなく 心の中では、頭にきて 顔では笑ってる状態もありましたし

雑誌には、「子育ての時期を楽しんで」と 書いてあるのを見れば 「うるさい!」と思ったりもしました。

主人にいくらいっても、聞いてもらっても 満たされなかったです。

それでも、わかってもらえない事よりも 見守ってくれていた人の方が 圧倒的に沢山いて

何とかやってこれました。

カッパを育てた事の大変さを 自分なりに頑張り 報われたかなと思ったのは 小学校5年生くらいになってからです。

カッパは今までずっと先生方には 恵まれてきたのですが

中学校は本当に一番良くて それなりに大変な事はありましたが ぐんと成長しました。

先生にいたっては本当に最高の先生で 私の学生生活を含めても 一番かなぁと思うくらい 親子揃って、最高の先生に巡り会う事が できました。

カッパにとって、今が一番幸せだと 思います。

現在、中学校3年生なので 来春になれば支援学校の高等部へ 進学し、卒業後の就労へ向けて 新しい生活が始まります。

これからが勝負というか 沢山の山を乗り越えていくのだろうけど 今までの経験が役に立つのだと思います。

これからもカッパを見守り応援して くださる方には本当にお世話になりますが

社会に出て少しでも貢献し 恩返しできるような子へ 家族共々に 成長していきたいと思います

そんな事を考えた カッパの誕生日前日 10月11日(金)の出来事でした

読んでいただきありがとうございます

ちなみに、写真は 生後5ヶ月頃のカッパです