カッパ君がころんでも!

ダウン症を持つ男子中学生との生活と、母のつぶやき

1日が無事に過ぎて、、

こんばんは😃🌃

朝、5時過ぎの朝の空です
f:id:kappa25kun:20190527205134j:plain

この後、真面目にウォーキング、、
ふと見上げると、木の間から見える太陽が
綺麗でした☺️
f:id:kappa25kun:20190527205217j:plain

ここまではいいのですが
子供たちを送り出したら、その後うつらうつら、、
この平日休みの、1人でうとうと状態が
本当に幸せなのですが

本当に恥ずかしいのですが
次男の「たっだいまーーー!おっかあ!」の
声と共に目が覚めました
どれだけ寝たのか!?とビックリしました。

明日からまた頑張ろう。
ちょっと買い物へ出かけて
つつじの花が綺麗でした。
f:id:kappa25kun:20190527205718j:plain
とっても甘い香りがしました。
もう、つつじも終わりだな☺️

夕方になり、少しずつ日が落ちていきます
f:id:kappa25kun:20190527205837j:plain

今日は、昨日のカレーの残りもあるし、
暑かったから、さっぱりしたものが
食べたい人はサラダうどんにしました。
簡単なので、気持ちに余裕ができ

もう一回だけ、空を見に行きました。
雲っているから、写真とれないなあと
思っていました。
でも、少しズームにすると
雲の切れ間から見えた夕焼けが綺麗でした。
f:id:kappa25kun:20190527210324j:plain
どよーーんとした曇り空ばかりでしたが
ここの部分だけは綺麗でした。

今は、カッパの修学旅行の持ち物で
必要なものを出すだけ出しています。
一度、ざっくりとすぺての物をかごに入れて

そこから、必要な持ち物には、
一つずつカッパなりに名前を書いてもらいます。
私が書いた方が早いんですがね。
やってもらいます。
それが終わったら、一つずつ確認しながら
きちんと自分でたたんで、少しは手伝いつつ
一緒に旅行鞄の中に詰めていきます。

これは、支援学級の生徒さんならではの
持ち物だと思うのですが
民泊先の自由時間で、
1人でも落ち着いて遊べるものの持ち物に
カッパは(リコーダー笛)を持って行くことに
しました。
通常級の子の場合はトランプやウノなどの
カードケームが主流ですが
支援学級の生徒の場合は、何かあったときに
それがあると落ち着けるもの
1人でも落ち着いて過ごせるアイテムが
ある事がとっても大切です。

カッパは休み時間、みんなと一緒のときもあれば
1人で過ごす事もあります。
その時は学級内で、ラジカセにお気に入りの
CDを聞いていたり、時々踊ったり
曲に合わせてリコーダーを吹いているそうてをす。

そんなカッパの為に
修学旅行先にデッキと沢山入ったCDを
持参してくれます。
大荷物だな、、と思いましたが

いまの世の中、大荷物を持って新幹線に乗る、、
ではなく、
前日に学校に大きい大きい宅配便の
トラックが着て民泊先まで運んでくれます。
帰りは、民泊先から自宅まで運んでくれます。
生徒は行き帰り、リュック一つで🆗
帰りは沢山買ったお土産は自力で
持ち帰りますが、、
大荷物での大移動は、ここの中学校では
ありません、、。
私たちの時とは時代は変わりました、、。

今日は、ゆっくりのんびり終わりました。
皆さんそうだと思うのですが
私も今、「本当にこれは大変だな」と
切羽詰まるような思いをする事が
あります。

なので、1日無事に終わった事が本当に
本当にありがたいです。

今日はゆっくりできたので
明日からはまたしっかり頑張ります。

読んでいただきありがとうございます