カッパ君がころんでも!

ダウン症を持つ男子中学生との生活と、母のつぶやき

豆を投げまくる日

今週のお題「わたしの節分」

今日は節分ですね👹
結夢は大会があり、みんなで恵方巻は食べられませんでした😫残念😫

こどもたち、3人が小さい頃は
👹鬼のお面を作って、豆まきしました。

この時とばかりは、部屋が豆だらけになって汚れるとか、子どもが走り回って散らかるとか関係なしです。😁😁😁
あ、主人は汚してほしくない人なので、いないときに撒きました。😉
こどもたちは、主人には怖くて節分でも豆は投げられませんでした。😫😫


量も一番多いときで、
親子4人で節分の豆3袋を使いました。

そして、有無を言わさず私が鬼にさせられます。
こどもたちは大喜びで豆を投げていきました。

もちろん、オーバーリアクションは必修です。
豆でも、残念ながら何度か亡くならなければなりません。

この時だけは、後片付けを気にせず遊びました。
遊び終わってぐったり😣💦💦💦

あっという間に散らばった豆を片付けるには、1時間ぐらいかります。
遊びすぎて、子供と一緒に疲れて寝てしまい。豆だらけの部屋に、子ども3人と私が部屋で雑魚寝状態になった年もありました。

どこもかしこも豆だらけです。

主人に怒られて当然なのですが、その当時は本当に子育てが大変だったので、豆まきがストレス解消でもありました😵
当然、主人は帰ってくれば
「あらーーーーーっ」と絶句

それでも豆だらけの部屋でも、
「撒きましたけど、どうしたかなぁ?」といった具合で主人に接していました。

今では「豆を撒くよー」の呼び掛けより
恵方巻たべるー?」の声かけの方が嬉しい
みたいです。
ギャーギャーいいながら、家中で豆を撒いて楽しかったです。

あ、あと節分というと「福を招く」と言うことも
思い出されます。
自分にとっての福を招くは
感謝の気持ちを忘れないことかなぁと思います。

特に私は、家族への感謝の気持ちをすぐ忘れて
しまうので、ちょっとした事でも、
ありがとうというように心がけてます。
すぐに忘れるんです、、。私

以上が、私の節分にまつわるエピソードです